DIYakuでは、薬価基準、新薬・後発品のデータを始めとする医薬品データを販売しています

医薬情報販売所 -DIYaku-
新着情報
株式会社医薬情報研究所コーポレートサイトはこちら

※YJコード検索はコーポレートサイトへ移動しました

  • 初めての方へ
  • 商品一覧
    • 薬価基準収載医薬品
    • 診療報酬(先発品・後発品等)
    • 添付文書情報
    • 書籍・メディア
    • その他
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会社情報
DIYakuではYJコードのデータ新薬・後発薬などの医療データを販売しております。

Category Search カテゴリー別商品一覧

  • Pick Up
  • 薬価基準
    収載医薬品
  • 診療報酬
    (先発品・後発品等)
  • 添付文書情報
  • 書籍・
    メディア
  • その他
  • 保険薬事典バックナンバーUSB 発売開始
    昭和38年発刊の保険薬事典,後継書籍の保険薬事典Plus+のバックナンバーがUSBメモリ1 本に!USBメモリならお手元のパソコンで閲覧することができ,しかもコンパクト。書籍をPDFファイルで閲覧,簡易検索が可能です。改定ごとの薬価の変遷,過去の医薬品の上市状況など広い用途でご活用ください。
  • ※YJコード検索はコーポレートサイトへ移動しました。
  • 医薬情報販売所 -DIYaku- 商品一覧
    【薬価基準収載医薬品】
      ■薬価基準収載医薬品の基本項目
      ■薬価基準収載医薬品の基本データA
      ■薬価基準収載医薬品の基本データB
      ■経過措置移行医薬品一覧
      ■薬価基準から削除された医薬品一覧
      ■品名変更対応データ
      ■品目別/薬効分類別の薬価改定率データ
      ■主要医薬品薬価推移データ(薬価アーカイブス・データ版)


    【診療報酬(先発品・後発品等)】
      ■YJコード-シェア換算分類対応表 先発後発情報付
      ■新薬創出・適応外薬解消等促進加算対象品目リスト
         加算相当額返還品目・特例引下げ品目リスト付
      ■一般名-商品名リスト(オーダーメイド版)


    【添付文書情報】
      ■医薬品貯法関連データ
      ■禁忌シンプルデータ
      ■投与日数に制限のある内用薬・外用薬データ


    【書籍・メディア】
      ■-中央社会保険医療協議会診療報酬改定の軌跡-
         診療報酬アーカイブス 1950-2014年 2016年版CD-ROM付
      ■-薬価アーカイブス- 保険薬・主要医薬品 薬価推移データ(書籍版)
      ■List of Japanese Ethical Drugs
      ■医薬品名データファイル(MT協議会 会員向け)
      ■医薬品名データファイル(MT協議会 非会員向け)
      ■保険薬事典バックナンバー USB


    【その他】
      ■薬価基準収載対象外医薬品一覧
      ■薬価基準収載医薬品の洋名表記データ一覧
      ■医薬品統一商品コードデータ
      ■新医薬品薬価算定データ一覧 中医協資料付き
      ■告示薬価のない保険医及び保険薬剤師の使用医薬品一覧
薬価基準に収載されている医薬品について,官報で告示される品名や規格単位,薬価はもちろん,薬効分類や一般名,規制区分など関連する情報をYJコードに紐付けて提供しています。その他にも,改定毎の薬価の推移や薬価基準から削除された品目,新名称品との対応関係と,幅広いデータを取り扱っています。
  • 薬価基準収載医薬品の基本項目
    DIYaku-ディーヤク-でご提供している,薬価基準収載医薬品の基本的な情報の一覧です。データ購入をご検討の方は,まずはこちらをご確認ください。
  • 薬価基準収載医薬品の基本データA
    DIYaku-ディーヤク-でご提供できるデータの一例です。
    (YJコード・商品名・規格単位・一般名・薬価・製造販売承認取得会社)
  • 薬価基準収載医薬品の基本データB
    DIYaku-ディーヤク-でご提供できるデータの一例です。
    (YJコード・商品名・規格単位・薬効分類・規制区分・製造販売承認取得会社・販売会社)
  • 経過措置移行医薬品一覧
    官報で経過措置期限が告示されている医薬品を含め,官報告示されない統一名収載医薬品に関しても参考としての期限として収録しています(統一名収載医薬品の期限については変動の可能性があります)。
  • 薬価基準から削除された医薬品一覧
    過去に薬価基準に収載されており,その後削除された医薬品を収録しております。
  • 品名変更対応データ
    一連の医療事故防止のための販売名変更に係る代替新規品目等や後発品収載における『一般名+剤形+含量+屋号』という名称変更での新名称品と旧名称品の対応データを提供いたします。
  • 品目別/薬効分類別の薬価改定率データ
    薬価改定による薬価の改定率を,品目毎,薬剤区分毎の一般名別・薬効分類別でデータ化しました。
  • 主要医薬品薬価推移データ(薬価アーカイブス・データ版)
    主要医薬品とその同成分・同剤形・同規格単位の後発品についての薬価推移を網羅しています。
診療報酬改定の際には,医薬品を取り巻く制度にも大きな変化があります。近年では,先発医薬品と後発医薬品の分類や一般名処方加算に代表される医薬品の対応関係,後発医薬品の数量シェア(置換え率)と,制度はより複雑化しています。ここでは,それらの情報をまとめるのに役立つデータを提供しています。
  • YJコード-シェア換算分類対応表 先発後発情報付
    統一名収載医薬品に対しても分類を紐づけ,全品目のYJコード,および先発・後発品に関する情報を付加しておりますので,後発医薬品の数量シェア(置換え率)の計算でご活用ください。
  • 新薬創出・適応外薬解消等促進加算対象品目リスト 加算相当額返還品目・特例引下げ品目リスト付
    「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」・「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」の加算相当額を返還した医薬品と「後発品置換え率に係る特例引き下げ」の対象となる医薬品の一覧です。
  • 一般名-商品名リスト(オーダーメイド版)
    お客様が必要とする医薬品リストを元に,一般名と商品名の対応リストを,完全オーダーメイドで作成いたします。
添付文書に掲載されている適応や禁忌等,医療従事者が接する機会が多く,業務上で役に立つ情報を取り扱っています。YJコードで紐付けることにより,必要情報の追加やご利用されているシステム等との連携も可能です。
  • 医薬品貯法関連データ
    薬価基準収載医薬品の貯法,使用期限・有効期限,規制区分と包装による注意事項のデータです。
  • 禁忌シンプルデータ
    各医薬品の禁忌事項にあたる疾患,薬剤等の記載部分を切り出した禁忌データ(禁忌事項がある品目のみ)。全医療用医薬品と一部の薬価基準未収載品目を対象としています。
  • 投与日数に制限のある内用薬・外用薬データ
    新薬・麻薬・向精神薬のいずれかに該当し,投与日数に制限のある内用薬・外用薬の一覧です。一度に処方できる日数が14日なのか,30日なのか,90日なのか,一目瞭然!新薬については収載日も記載しています。
(株)医薬情報研究所が制作,販売を行っている書籍・メディアを掲載しています。対象となる方が限られる商品がほとんどですが,それぞれの内容は非常に充実しており,各分野を専門とされている方には貴重な情報が盛り込まれておりますので,ぜひ一度ご覧ください。
  • -中央社会保険医療協議会診療報酬改定の軌跡-
    診療報酬アーカイブス 1950-2014年 2016年版CD-ROM付
    中医協発足以降の動向,新診療報酬体系以降の37回の改定資料をこの一冊に!
  • -薬価アーカイブス-
    保険薬・主要医薬品 薬価推移データ(書籍版)
    主要医薬品の20年間の薬価推移をまとめたデータブックです。
  • List of Japanese Ethical Drugs
    保険薬事典のコンセプトをそのままに,医薬品とその関連情報を洋名表記で整理しました。
  • 医薬品名データファイル(MT協議会 会員向け)
    再審査および副作用報告向けの公的コードである「医療用医薬品名データファイル」の書籍版コード表です。
  • 医薬品名データファイル(MT協議会 非会員向け)
    再審査および副作用報告向けの公的コードである「医療用医薬品名データファイル」の書籍版コード表です。
  • 保険薬事典バックナンバーCD-ROM 全巻セット
    発刊から半世紀近い歴史を誇る書籍『保険薬事典』を,簡易検索の可能なPDF形式で収録。
    1巻から最新巻までの全23巻のCD-ROMをセットでお届けします。
  • 保険薬事典バックナンバーCD-ROM 個別購入
    発刊から半世紀近い歴史を誇る書籍『保険薬事典』を,簡易検索の可能なPDF形式で収録。
    薬価改定間に発刊された書籍(平均4冊)をまとめ,CD-ROM1巻分としています。
  • 薬価基準収載対象外医薬品一覧
    医療用医薬品のうち,薬価基準収載の対象外で,主要と思われる品目の一覧です。
    例えば,避妊剤,ED治療剤,男性型脱毛症治療剤,放射性除去剤(以上,保険薬事典Plus+掲載対象)のほか,ワクチン類を含んでいます。
  • 薬価基準収載医薬品の洋名表記データ一覧
    薬価基準収載医薬品(漢方薬・生薬類を除く)の洋名表記一覧です。
    基本的には添付文書等を参照し表記を設定し,メーカーや同じ成分内でもばらつきのある表記については,内容を変えない範囲で日本名から統一感を持たせました。
  • 医薬品統一商品コードデータ
    薬価基準収載医薬品の統一商品コード・新バーコード(GS-1 RSS)データの年間契約(年4回配信)です。
  • 新医薬品薬価算定データ一覧 中医協関連資料付き
    平成元年4月からの新薬収載時薬価に加え,平成9年6月以降は新医薬品の算定方式,類似薬比較方式による算定薬剤については,比較対照薬一般名,比較対照薬商品名を盛り込みました。
  • 告示薬価のない保険医及び保険薬剤師の使用医薬品一覧
    保険医及び保険薬剤師の使用医薬品(告示薬価のない,保険で使用できる注射薬・外用薬・歯科用薬剤 別表3)の一覧です。

※YJコード検索はコーポレートサイトへ移動しました

新着情報

2023.03.15
データ更新
2023.03.01
データ更新
2023.02.01
データ更新
2023.01.05
データ更新
2022.12.09
データ更新
初めての方へ カスタマイズデータ作ります!

カテゴリー一覧

  • 薬価基準収載医薬品
  • 診療報酬(先発品・後発品等)
  • 添付文書情報
  • 書籍・メディア
  • その他
カートの中身を見る

販売について

  • お買い物方法
  • ご利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
導入事例

※お客様都合での返品はお受けいたしかねます。

コラム&ブログ

  • 2023/03/23

    アニサキスに注意😺
  • 2023/03/16

    おもしろいトローチ
  • 2023/03/14

    桜の効果
  • 2023/03/09

    茶飲み友達
  • HOME
  • 商品一覧
  • 会社情報
  • 新着情報
  • よくある質問
  • カスタマイズデータ
  • 初めての方へ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お買い物方法
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • 医薬情報販売所 -DIYaku-
  • 株式会社医薬情報研究所コーポレートサイトはこちら

Copyright © Iyaku-Joho-Kenkyujo,Inc. All Rights Reserved.

Page Top